スクールカーストは他人事ではない

8月19日(日)、行ってきました!コミックマーケット72.

47歳にしてコミケに行くことになろうとは、1ヶ月までは思いもよりませんでした。

コミケに行った目的は、

1 イケメンアルファブロガーの Masao hate氏 にアエラ絡みの件でお礼を言うこと。

2 スクールカースト問題を特集した「クリルタイ2.0」の購入

3 内藤朝雄氏や後藤和智氏の対談が載っている「ナツカレ2007」の購入


会場付近の公園では、Masao氏や「脱オタ」問題のネット内権威であるシロクマ氏、革命的非モテ同盟書記長などと、極めて有意義な話し合いができました。

彼らとの話し合いの中で思い至ったのですが、

スクールカースト」≒「コミュニケーション能力が過剰に重視されるヒエラルキー
というのは、中高年にとって他人事ではない、ということです。


大多数の社会人は、組織や組織内の肩書きなどに守れて、他人とコミュニケーションをとっています。

しかし、いずれ老人となり、そのような「肩書き」に依存したコミュニケーションができなくなる日がきます。

そのときに、「スクールカースト」同様の世界が生まれる(もう既に生まれている)のではないか、という思いです。
しかも老人ワールドカーストには「卒業」がありません。

おお、なんと残酷な!

スクールカースト問題は、地域社会と家族が崩壊した、全ての人々の老後問題だったのです。

非モテ」問題も含めて、この問題をもう少し掘り下げて考えてみたいと思います。